大阪アジアン映画祭 「全力スマッシュ」
全世界プレミアとなる大阪アジアン映画祭での「全力スマッシュ」。
3月14日に見に行ってきました。
会場のABCホールはとても盛り上がってましたよ。
監督は「燃えよ!じじぃドラゴン」の郭子健&黄智亨!
監督への質問として「伊健はファンクラブミーティングでもバドミントン大会をしたり、奥さんのYOYOとのなり初めもバドミントンですが、実際腕前はどうですか?」を用意(笑)していたのですが、最初の質問で監督が答えちゃった!
「何超儀と伊健はバドミントンの経験者!何超儀が出資してくれているので、この脚本を持って行った。」脚本はまとめるのに2年かかったそうです。
ベテラン女優、邵音音さん。映画の中では体を張った走りを見せてくれています。敵役(?)の鄭中基の笑いのセンスは抜群。
監督は「若者を鼓舞するためにこの映画を作った。」と言っています。全体は70年代スポ根物に香港コメディの全てを注ぎ込んだ映画になっています。問題ある人たちがどん底から立ち上がる!この人やっぱいい人じゃん!と思うところもあったり。
伊健はヒゲとノーマルと両方楽しめます。恋愛ものもいいけれど、最近の伊健は吹っ切れた感があり、コメディもアクションも全力、手抜きなしです。
日本公開してほしいなあ!