今年でイーキンの参加3回目となる救世軍のイベント。
香港からマカオまでオリエンテーリングするというもの。
去年は確か、イーキンはスタート地点の香港に来たはず…と思い、
ちょっと早起きすればイーキンに会えるかも!
期待して香港に。(でも実はマイレージ消化)
しかしだ、出発するちょい前に、そのイベントに参加する友達から届いたメールによると…
「今回はイーキンは授賞式にだけ参加するの。3時にマカオタワーだよ。そこで私とも会えるから、よろしく。」
げっ!マカオかあ。去年広東語学校の旅行で行ったじゃん。そしてマカオタワーにも、もちろん登った。
どおしようかなあ、遠いなあ…。行ってもちらみだとつまんない。今月映画祭でも会えるし…。と考える。
で、結局行くことにしました。
実は朝早くスタート地点の九龍公園にも行ったのです。写真参照(笑)
学生チームと一般人チームに分かれて、参加者たちは次々とスタートして行きました。
もちろんイーキンの姿はなし、香港小姐がゲストで来てました。
九龍公園で太極拳やっているおじさんたちに目が釘付け。いつか一緒にできる日がくるのだろうか…。
太極拳二十四式、まだ三つくらいしか覚えていない…。
さて、気をとりなおして、マカオまでションワンからフェリーで1時間。
値段の高い席だとしっかりお食事が出されます。(チャーハンとかパスタ。&ジュースやなぜかヨーグルトも。)
イベント終わったら、観光して帰ろうっと。(心の声)
タクシーとばして2時すぎにマカオタワーに到着。
ゴール地点に行くと、もうほとんどのチームがゴールして、参加者たちはみんなでバイキング料理を食べています。
参加した友達にも会えて、ホッとしつつイーキンどこかな…とうろうろしていると、
どこかで聞いたことのある声が!そう、その声は10年来の追っかけ友達Aちゃん!
やっぱり来ていたのか!(笑)
とういうわけで、再会を喜びつつ話していると、イーキンが付き人のマシューと一緒に現れました。
いきなりだ~。会場までAちゃんたちと一緒についていくと、
イーキンに「ひとりで来たの?東京いくよ。」(英語)とさくっと言われちゃった!(笑)
今回ひとりざんすよ、だって「最近日本のファンが香港まで僕に会いに来てくれない!」とか言ってたらしいじゃん~。
まあ、マイレージだけどぉ。(心の声)
表彰式でのイーキンはあいかわらず体育会系俳優全開。ニキちゃんと一緒に成績のよい参加者に
賞品を渡します。(写真参照)
ちなみにニキちゃんファンは10人くらい、イーキンファンはオリエン参加者含め5人くらい。
イーキンはイベント中、まじめにしっかりとお偉いさんの話も聞いていました。
表彰式が終わって引き上げるときに、「ハッピーバースディー!」と誕生日プレゼントを渡すと、けっこう喜んでくれました。
これで任務完了っと。
さあ、観光しようかな…と思っていたら、Aちゃんが「イーキンと同じフェリーに乗るわよ!さっ、タクシー乗りましょう!」ぎょ?!えっ?
そしてマカオ滞在時間約二時間半で香港にもどることになったのでした…。(笑)
二ヶ月前の話なので、記憶あいまい、覚えちゃいないですみません。(記事制作2008.12.9 Saraling)