2018年9月20日に香港、21日に中国と台湾で公開された錢嘉樂監督「黄金兄弟」鄭伊健・陳小春・謝天華・錢嘉樂・林曉峰、豪華キャストのエンターテインメント映画です。9月14日からの台湾プロモーション、20日からの香港での謝票に参加してきました。

台北編
空港に迎えに来てくれた台湾朋、他の友達とも合流しタクシーで映画館のあるショッピングセンターへ。チケットを発券しフードコートで刀削麺などを食べ腹ごしらえをした後映画館へ入りました。時間になるとすくに上映開始。1回目の黄金兄弟は伊健を追うのに必死でした。伊健が南哥のように描かれていて監督ありがとう!だけ確認しました。上映後すぐに伊健、林曉峰、錢嘉樂監督とプロデューサー曾志偉が登場!すると席を立ってみんな前の方へ。ロケ地が世界各地で行われたことカーアクションが大変だったことなどを話、サイン入りポスターがもらえる映画クイズコーナーへ。出演者の役名とか映画をよく見ていなければ答えられない問題でした。観客の手をあげる勢いがすごくて伊健たじたじ。観客を当てるのはほとんどほかの3人にまかせていた伊健でした。15日に続く。

15日は映画館での挨拶の他、西門でのオープンイベントもあり、イベントハシゴの大忙し。お昼に香港式飲茶を食べようと台湾朋約束しました。前の晩泊まったホテルは桃園でそこから台北駅へ向かったはずだったのですが、なんと気付いたら台南駅!逆方向!朝から失敗しましたが気をとりなおし、怒涛のイベントハシゴへ。

西門のイベント開催場所には1時間くらい前から多くの人が集まっていました。最初に現れたのは小春君でした。全員揃ってからの取材には監督にマイクを向けたりして気遣いがすごい小春君。
その後同じ映画館での挨拶を2回。昨日と同じ質問コーナーがあり、正解するとポスターやTシャツがもらえました。映画の合間にロビーでうろうろしていると、伊健やサンサンと遭遇。伊健に握手して貰いました。いつものように「ハロー!」って感じでした。その後台湾のプレミアへ。台湾ファンクラブからチケットをいただいたので横断幕を持つお手伝いをしました。終了後アフターは台湾ファンたちと火鍋で盛り上がりました。(香港編へ続く)